会社概要 株式会社AZE Next アゼネクスト

会社概要

Company Profile

会社名 株式会社AZE Next
代表者名 代表取締役 畦元 将吾
設立 2025年
資本金 3,000,000円
事業内容
  1. MRIによる認知症早期診断ソフトウェアの開発・販売・サポート・保守
    脳MRI画像から認知症リスクを解析するAIソリューションを開発。
    医療現場での実用性・信頼性を追求したプロダクトの提供・導入・支援・保守まで一貫して対応。
  2. 医療×AIのソフトウェア開発
    画像解析・診療支援・リスク予測など、医療課題をAIで解決するソフトウェアの研究開発と導入支援を提供。
    個別医療(Precision Medicine)や地域医療にも貢献。
  3. スマートサイネージソリューション
    世界シェア16年連続No.1のSamsungサイネージディスプレイを活用し、先進機能を備えたデジタルサイネージの販売・設置から運用までをワンストップでサポートいたします。
  4. 医療機関向けコンサルティング事業
    放射線部門や画像診断の業務効率化、ICT導入支援、経営改善を支援。
    専門知識に基づいた現場密着型コンサルティングを実施。
  5. 医療データ利活用支援(NEW)
    医療機関が保有する画像・検査・診療情報等のビッグデータを、個人情報保護に配慮した上で
    研究や品質改善に活用できる仕組みづくりを支援。
  6. アカデミック連携/共同研究支援
    大学・研究機関との共同研究を推進し、技術開発と臨床応用の橋渡し役として機能。
所在地 〒102-0083
東京都千代田区麹町1丁目6-30
近鉄半蔵門SQUARE10階
声が未来を変える力になる。
診療放射線技師として患者様の声に耳を傾け、
システム開発者として課題解決に取り組み、
経営者として組織を導いてきました。
そして、衆議院議員として「声」が持つ
計り知れない価値と可能性を実感しました。
衆議院議員で培った多角的な視点と
事業家としての実行力を融合し新たな価値を創出します。
皆様の声を羅針盤とし、
未来を共創するパートナーとして新たな挑戦を続けてまいります。

Mission

「すべての人に、“見えない未来”を
可視化する力を。」

私たちは、医療とAIの融合によって、病気の早期発見と精密診断を可能にし、健康寿命の延伸と安心社会の実現を目指します。

Vision

「AIと医療が融合する世界の
スタンダードを創る。」

高齢社会が直面する疾患課題に対し、技術革新と臨床実装の両輪で解決策を提供し、医療の未来をリードします。

Value

医療現場主導

現場で本当に使える、現場と共につくるテクノロジー。

科学と倫理の両立

正確性と説明可能性、そして患者の尊厳を守る設計。

挑戦と革新

失敗を恐れず、先端技術に挑み続ける姿勢。

誠実なパートナーシップ

医療従事者、研究者、患者との信頼を重視。

持続可能な成長

社会課題の解決と企業価値向上を両立させる事業展開。

Value イメージ
Value イメージ