2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 日本診療放射線技師会主催の告示研修会を見学致しました 広島にて、日本診療放射線技師会主催の告示研修会を見学させていただきました。 医師のタスクシフト、シェアによる業務拡大により、職域の幅が拡がるということをポジティブに捉えていただき、患者さんのために、医療現場にて、大いに活 […]
2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 広島平和記念式典に参列いたしました 広島平和記念式典に参列いたしました。 原子爆弾の犠牲となられた方々のご冥福ならびに、ご遺族、被爆者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 私自身、被爆二世としての使命を果たしていきたいと思います。 猛暑日が続いていますので […]
2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 日中韓少子高齢化セミナーに参加させていただきました 日中韓少子高齢化セミナーに政務官として参加させていただきました。今回は韓国ソウルでの開催でした。 セミナー開催、大使との会談、現地の介護施設視察などさせていただきました。 少子高齢化はグローバルでも非常に重要な課題となっ […]
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 岸田総理に随行し、障害者施設こころみ学園を視察致しました 先日、岸田総理に随行し、障害者施設こころみ学園を視察させていただきました。農福連携に取り組んでおり、意見交換会やワイナリー等もご案内いただきました。 誰もが等しく幸せに安心安全に暮らせるよう、引き続き活動して参ります。
2023年7月15日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 富山県診療放射線技師会の石浦会長に面会致しました 先日富山県にいく機会があり、富山県診療放射線技師会の石浦会長に面会させていただきました。 今秋に熊本で行われる学術大会にご参加されるそうです。復興の地からはじまる技術革新という素晴らしいテーマで行われる学術大会にて、皆様 […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 しょうけい館と昭和館を視察致しました しょうけい館【戦傷病者やその家族が体験した戦中、戦後の労苦に係る資料、情報を収集、展示】と昭和館【戦没者遺族をはじめとする国民が経験した戦中、戦後の国民生活上の労苦にかかる歴史的資視察してまいりました。本当に戦争は悲惨で […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 認知症の検査機器のお話を伺いました 島津製作所の方に事務所に来館して頂きアルツハイマーを中心に認知症の検査機器のお話をお伺いしました。特に、乳がん検診と認知症などの検査が両方できるシステムのお話をお聞きしワクワクしました。既に数台は、現場で使われて好評との […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 安全衛生に係る厚生労働大臣表彰に出席致しました 安全衛生に係る厚生労働大臣表彰、7月3日(月)に、厚生労働 大臣政務官として参加して、祝辞と大臣表彰書をお渡ししました。安全安心な職場環境とする為に大きな役割を果たされた個人と組織、会社、団体の方々の表彰式でした。このよ […]
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 国立精神・神経医療研究センターを視察致しました 【視察】本日、国立精神・神経医療研究センターに視察に行きました。脳病態総合イメージングセンターの視察では、アルツハイマー病、パーキンソン病等の認知症検査、治療等のお話とPET検査機器等を見せて頂きました。次に、医療観察病 […]
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 seinosatoshi 活動報告 国際アビリンピック金メダリストへの総理表彰に出席いたしました 総理官邸で、国際アビリンピック金メダリストへの総理表彰があり、厚生労働大臣政務官として参加し、一言挨拶をさせて頂きました。【6月26 (月) 】これが厚生労働大臣政務官として総理官邸での仕事は最後だと思って気合いを入れて […]